足利城 両崖山城 名草城 南氏館 尻無山城

崖山 両

🤭 今日ここに来るまでに食べたものは、朝、家でトースト二枚、駐車場でVAAMゼリー一袋、そしてこの行道山への行程の途中でチョコバーを一本、これだけです。 両崖山の石段を下り、稜線沿いに明るい岩混じりの道を行くと、鏡石展望台に着きます。 ハイカーは勿論のこと、ロードレース、トレラン、マウンティングバイク、高校生の体力強化など、久しぶりに沢山 の人に出合った。

16

足利:天狗山・両崖山2014.3.16

崖山 両

🤟 高さ50cmほどだが、しっかりと周囲に巡らされている。 常念寺 常念寺の脇の石段を登って行く。 享徳の大乱の頃には、山内上杉氏の家臣長尾氏がこの地に入部した。

16

織姫山~行道山

崖山 両

😁 1郭の下の腰曲輪にある足利城の標柱。

5

織姫から野山ハイキングコース周回

崖山 両

😘 引き返して野山へ向かいます。

10

織姫山~行道山

崖山 両

☢ 登りが続く。

1

織姫山~行道山

崖山 両

🤝 保存食でこれだけの出来なら十分でしょう。 湾曲している竪堀状のものはさらにその西側にも一本あるが、こちらは竪堀(切り通しの道?)が湾曲して延びて、底が腰曲輪になっている。

両崖山・行道山(15.03.13 その1): ひまじん

崖山 両

😅 前方に見えるのは天狗山です。 こんな山が伊勢崎市にもあると良いのに。

9

足利 両崖山と天狗山

崖山 両

🤗 長尾氏による足利支配はこの時から始まる。 西側の尾根にある堀切4。 天正17年の佐竹義重宛て小田天庵書状で「仍南衆者(北条勢)向足利出張之由」というのもこの間の消息を示しているものであろう。

15